職場やお店で使っている空調機のフィルターは、どれぐらいの頻度で掃除をしているでしょうか。一般家庭のエアコンと違って業務用の空調機は、台数を多く置いていたり汚れが付きやすかったりと、掃除がたいへんなことが多くなっています。…
ブログ&コラム
ダクト清掃はなぜ必要?ダクトの種類や清掃の方法も解説
ダクトは外から見えづらく、掃除のタイミングが分かりづらいものです。しかしダクトの汚れを放置してしまうと、火災の原因となってしまうこともあります。とくに飲食店に設置されているダクトによる火災が増えています。 そのため、火災…
空調の汚れを放置するのは危険!掃除の方法や汚れの対策を紹介
空調を掃除したいものの、自分で掃除する手順が分からずに放置してしまっているという方もいらっしゃるでしょう。そのまま放置し続けていると、健康被害に繋がってしまう可能性もあります。 この記事では空調の汚れを掃除できるように、…
空調設備のメンテナンス頻度は?業務用エアコンは点検義務にも注意!
きれいな過ごしやすい環境を作ったり、室温を快適な温度に保ったりするのに欠かせないのが空調機器です。しかし、このような機能を保つためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。また、業務用のエアコンの場合には、法律で点検義務…
スノボー!(半年前)
ボウリング大会&飲み会
明けましておめでとうございます。
BLOG はじめました。
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。
株式会社藤川設備飲み会!!
八月に入りもう一週間になります。 現場も一段落つき、藤川設備の飲み会を開かせてもらいました。 会社の飲み会は府中のばさらでいつも開かせてもらっています。 みんな仕事のことを忘れ、とてもいい雰囲気で楽しむことができました。…
アルバイト増員
もうそろそろ夏休みの時期になってきますね。 稼ぎ時です!! 大学生のアルバイトの子が増え、 アットホームな感じで、楽しく作業をしています。 簡単な作業もありますので、お気軽にご連絡下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |